
2015年09月11日
日本列島大雨
清水です。
台風一過の日本列島は4年前の震災を思わせるような甚大な被害が発生しました。
一昨日から今朝 9/11(金)のTVニュースでは水害被害の映像が流れていました。
浜松市も(危機管理課)避難情報のメールが送られて来て
あちこちで交通止め、土砂崩れ、車が立ち往生と、特に西区の方はひどかったようです。
今までにない大雨となり学校も休校になりました。
皆様のご自宅は大丈夫でしたか?
災難は忘れた頃にやって来るといいますが弊社も曳馬に事務所があった頃(昭和49年頃でしたか)
床上浸水になり隣の家では畳を干していたのを覚えています。
茨城、栃木県民の皆様水害被害に際し心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りしております。
馬込川が増水した写真です。

">
台風一過の日本列島は4年前の震災を思わせるような甚大な被害が発生しました。
一昨日から今朝 9/11(金)のTVニュースでは水害被害の映像が流れていました。
浜松市も(危機管理課)避難情報のメールが送られて来て
あちこちで交通止め、土砂崩れ、車が立ち往生と、特に西区の方はひどかったようです。
今までにない大雨となり学校も休校になりました。
皆様のご自宅は大丈夫でしたか?
災難は忘れた頃にやって来るといいますが弊社も曳馬に事務所があった頃(昭和49年頃でしたか)
床上浸水になり隣の家では畳を干していたのを覚えています。
茨城、栃木県民の皆様水害被害に際し心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りしております。
馬込川が増水した写真です。
">
Posted by Suidobi2 at 14:07│Comments(0)