
2016年03月03日
年度末
こんにちは 清水です。
いよいよ年度末 事業年度の最終月
一年を超えることはできない
学校の場合も生まれた年度で学年が決められている
建築関係会社などは決算を3月末にしている会社が多く
それまでに引き渡さなければ事業年度に入れられないので
バタバタとしてくる
3月末で〆た収支を5月末に法人税を納めるまで会計士さんとの
確認が続き、その結果をあらゆる関係に報告が終了する
7月末まで私の年度末は終わらない
さあ 頑張ろう・・・・・・・・・・ファイト
余談ですが15年前私の長男が3/31に結婚式をあげ 年度末にも
かかわらず多くの方が出席してくださり祝福していただきました。
いよいよ年度末 事業年度の最終月
一年を超えることはできない
学校の場合も生まれた年度で学年が決められている
建築関係会社などは決算を3月末にしている会社が多く
それまでに引き渡さなければ事業年度に入れられないので
バタバタとしてくる
3月末で〆た収支を5月末に法人税を納めるまで会計士さんとの
確認が続き、その結果をあらゆる関係に報告が終了する
7月末まで私の年度末は終わらない
さあ 頑張ろう・・・・・・・・・・ファイト
余談ですが15年前私の長男が3/31に結婚式をあげ 年度末にも
かかわらず多くの方が出席してくださり祝福していただきました。
Posted by Suidobi2 at 19:40│Comments(1)
この記事へのコメント
なつかしいですね!
Posted by suidobi
at 2016年03月06日 09:42
